ダチョウが見る夢

ダチョウが見る夢程度のクオリティ

LINEという心理戦

LINE

それは手軽なコミュニケーションツールである。

「友達登録」とかいう友情の押しつけ合いをすると、チャットができるというそれ。

世界の大半が、身近な人と交換し合っているソレ。

 

そんなLINEであるが、ある日急に搭載された「送信取り消し」機能に我々は日常的な心理戦を余儀なくされた。(主語がデカすぎる)

 

マァそもそも全てのコミュニケーションは駆け引き心理戦のオンパレードであるのというのは間違いないが、「送信取り消し」は私をさらなる混乱の渦に落とし込んだのだ。

混乱ポイントを書き出してみる。

 

1.送信取り消しされると、消された内容が気になる

「送信取り消し」初心者にあるあるだと思われるコレ。

「送信取り消し」とは自分の失言をなかったことにするが、「取り消ししました」という事実は残る。この「事実が残る」というのが非常に厄介なのである。

 

古来から日本では、「やってはいけせん」と言われたことをやりたくなる気持ちにかられるという独自の風土病が存在する。

ちなみに日本人はほぼほぼ罹患してる。

その病気の症状の一環として「見ることができません」と言われると、我々日本人はどうしてもソレを見たくなってしまうのだ。

 

送信取り消しの事実は残るため、我々は「なにかが消されたんだろうな」という事だけを知ることができる。

「送信取り消ししたから見ることができないよ」

LINEからそう告げられる。となると俄然我々は消された内容を知りたくなる。

がしかし「送信取り消し」の力は強く、一度取り消された発言を我々一般人が見ることは到底不可能。「取り消されたものを見たい」という気持ちに駆られながらも、ソレは見れない。我々は悶々とした気持ちになるのである。

 

邪念を消すことで、これは回避できる。未だ悶々としてしまう人は修行をしよう。

 

2.予想外の取り消しで乱されるは心

これは筆者の体験談である。

LINEには既読をつけずとも、送られてきたメッセージの内容を知ることができる裏技が存在する。そう、バナー表示とか通信センターである。

設定で通知をいじくればどうにかなる。

 

私はそれで、友人からランチに招待されていたのを確認したのだ。4つのメッセージにまたがって招待してくれていたので、嬉しかった。

あとで返事をしておこー♪と思い、しばらく未読のままにしておいたのだが…

10分後「送信取り消ししました」の通知。

 

いやいやいやいや、あの友好的なお誘いは何だったんだ。

予定が入っちゃったな…なら別にいいんだ。だけどそれって「ごめーん、予定入っちゃった」でよくないか?

そんなことを気にする私が病気なのか?なんなんだ真相は?なにか気に触ったのか。

送り先を間違えたんか?

次からどんな目で友達を見ればいいんだ。

 

このように取り消された内容をあらかじめ知っていると、自分一人で勝手に心理戦モードに突入してしまうことがたまにある。

いっそ通知を切った方が幸せかもしれん。

 

 

3.送信取り消し後、なにも送られてこないと怖い

そもそも送信取り消しというのは、なにかを訂正したい時に使うと思っている節が私にはあるのだ。

しかし送信取り消しされた後、なにも送られてこなかったということはつまり「送らなきゃよかった事を消した」ということになる。

そんなことなら初めから送るな。思慮深い行動をしなさい。

じゃないと私がこわがっちゃうでしょ!!!愚か者めが。

 

飽きた。まぁこのくらいか?

まぁ誤爆をなんとかできるというのは強いから、あの機能がなくなるとそれはそれで困るんだろうな。